観音院

いたわり 慈しみ 思いやり 相手の立場で考える 十善戒護持のお寺
供養や祈願の申し込みはこちら

丁重な法要(参拝自由)と格式のある葬儀

年中無休で丁重な法要が毎日執行されています。

護摩を修される住職さま
護摩を修される住職さま

観音院の法要は、一日も休むことなく毎日、午前10時、正午12時、午後2時から丁重に執行されています。読経のあと法話があります。
皆さんからのご祈願とご供養のお願いが、日々懸命に拝まれています。

「御札」「御守り」が頂きたい時は、 寺務所受付にお申しつけ下さい。

観音院は参詣者の安全をはかるために監視モニタを完備して24時間開門していますので、いつでも安心して御本尊様を拝んでいただくことができます。夜間は寺内外周りに照明灯をつけて明るくしています。

毎日の法要はどなたでもご自由に参拝できますので、ご親族お知り合いお誘いあわせてお参り下さい。観音院はお越しになられる方々、参拝される方の宗旨宗派は一切問いません。

ご祈願について

交通安全・家内安全・家族祈願・開運厄除(やくよけ)・厄年厄除・入学試験合格・安産祈願・身体健康・精神集中・学業成就(じょうじゅ)・求子懐妊・諸願成就などのご祈願などがお願いできます。

◆メールでのご祈願のお申込みの場合

ご祈願についてのお布施は、皆さまの御志でなされてください。
観音院の一切のご祈願、ご供養、法事・ご葬儀は「慈悲」で執行しています。
皆さまからの純粋なお布施、喜捨で成り立っている清浄なお寺です。

自分がお願いしたいご祈願を、ご遠慮無く寺務所受付にお申し出下さい。

ご供養について

先祖供養をはじめ、有縁(うえん)供養・水子供養・動物供養・人形供養・無縁供養など、皆さんが気に掛かっているご供養が全てお願いできます。

観音院は宗旨宗派を超えたお寺で、ご供養の依頼者のお気持ちそのまま、み佛さまにご祈念されています。ご供養に関する秘密は厳守されます。

ご供養は、皆さまが無理のないようお心持ちでお布施なされています。

永代供養は、ご先祖さま、水子さま、ご友人やお知り合いの方のご供養など、ご遠慮なくお申し付けください。
毎日三回のご法要は、皆さまの善意で継続されています。真面目な僧侶によって丁重にご供養は拝まれています。
皆さまがいつお参りになられても境内は開放され、毎日、ご法要が営まれています。ご安心頂けるとぞんじます。
不安なご精霊、ご心配なご供養のすべてを、ご依頼ください。(個人情報の秘密は厳守されています)

供養・祈願のお供えの目安は受付にお問い合わせください。

◆メールでのご供養のお申込みの場合

ご祈願・ご供養に関するお問い合わせは
観音院寺務所・受付電話082-233-5000にお願いします。

格式のある寺葬儀(御堂葬)

荘厳な御通夜
荘厳な御通夜

格式のある寺葬儀が、安心して執行できます。生前からお寺にお参りされ信頼関係を育まれてください。

注:寺葬儀の飾り付けには、指定があります。(葬儀社との契約の前に寺務所にご相談下さい)


葬儀のお布施・お供えは住職とご相談下さい。葬儀社の費用は別途必要です。

お問い合わせ

観音院(かんのんいん)

電話:082-233-5000
電話:082-232-8251
FAX:082-232-8260
所在地:
〒733-0032
広島市西区東観音町10-2(Google MAP)